
イベント・レース詳細
クイーンエリザベ2世ステークス(Queen Elizabeth II Stakes)は、1955年以前はナイツロイヤルステークスという名称で開催されていましたが、クイーンエリザベ2世に敬意を表して現在の名称になりました。イギリス競馬の後半戦のうち、マイル最強馬決定戦として位置づけられているレースになります。
イギリス以外にもアイルランドやフランスからの競走馬が多く参戦するのが特徴。2008年から2012年の間はブリーダーズカップチャレンジシリーズに組み込まれ、勝者はブリーダーズカップマイルへの優先出走権を得ることができました。現在はブリティッシュチャンピオンズシリーズに追加されており、9月から10月に時期をずらして開催されています。
今回開催が決定している、クイーンエリザベ2世ステークス 2024の開催日やコースについての詳細は以下の通りです。
イベント・レース名 | クイーンエリザベ2世ステークス |
開催日 | 2025年10月18日(土) |
会場 | イギリス・アスコット競馬場 |
コース | 芝8ハロン(約1609メートル) |
レースで使用されるアスコット競馬場はイギリスの首都ロンドンから西にあるイギリス王室が所有する競馬場です。1702年にアン女王が居城のウィンザー城を散策中に馬を全力疾走させるのに適した場所として見つけたのが、現在競馬場がある地域でした。 現在でもクイーンアンステークスというレースの名称にその名が残っています。2005年に新しいスタンドの造営や直線コースの移動や整地といった大規模な改修が行われ、現在に至ります。
競馬場内は全て芝コースで構成されていて、今回のレースは特徴的なおにぎり型の部分ではなく長い直線部分のコースを利用して開催されます。シンプルに直線だけの勝負となるのですが、先行馬だけでなく差し馬が追い上げて勝つようなレース展開まで様々なシナリオが想定できます。
クイーンエリザベス2世ステークスは開催年によって枠数が増減しますが、昨年は13頭立て(うち1頭は出走取消)で行われました。今回のクイーンエリザベス2世ステークス 2025の出走馬はまだ確定ではありませんが、ニュース記事などの情報を参考にまとめた注目の競走馬を確認していきましょう!
注目の競走馬 | 注目ポイント |
フィールドオブゴールド(Field Of Gold) | 2025年直近の成績はセントジェームズパレスステークス(G1)を制覇したあと、サセックスステークス(G1)を4着で終える結果となりました。今年に入ってからの戦績は5戦3勝と勝ち越している状態です。前走後に左後肢のハ行が判明しており、現在様子見の段階となっています。これが治れば、今回のレースにも期待できそうです。 |
ドラクロワ(Delacroix) | 2025年直近の成績は英インターナショナルステークス(G1)を2着としたあと、アイリッシュチャンピオンステークス(G1)を制覇する結果を残しました。今年に入ってからの戦績は6戦4勝と勝ち越し。ここまで重賞レース通算5勝を上げ、G1レースは2勝しています。直近の走りを見る限りは。今回のレースでも十分勝機があるでしょう。 |
フォールンエンジェル(Fallen Angel) | 2025年直近の成績はロートシルト賞(G1)とメイトロンステークス(G1)を制覇しています。2024年5月開催の愛1000ギニー(G1)以来勝ちがありませんでしたが、直近のレースで調子を取り戻していることが確認できました。今回のクイーンエリザベス2世ステークスでも、直近のような走りを見せてくれることに期待したいですね。 |
前回レースの結果
前回2024年10月19日(土)に開催されたクイーンエリザベス2世ステークス 2024では、1番人気のチャリンが制しています。チャリンはスタート後は先頭から2馬身圏内で2列目に並びレースを進行していきました。残り約200メートルから叩き合いが始まり、最終的には他の競走馬をねじ伏せる形でゴールし、優勝を果たすことになっています。
2着は2馬身差で3番人気のファクトゥールシュヴァル、そこからさらに4馬身1/4差をつけて2番人気のタムファナが3着に入りました。チャリンは前走にあたる2024年9月に開催されたムーランドロンシャン賞(G1)で2着と負けたものの、今回勝利したことで5度目の重賞レース制覇、G1レースに限定すると今回が3度目の優勝となっています。
おすすめのブックメーカー
今回開催される予定のクイーンエリザベ2世ステークス 2025は、ブックメーカーサイトにある競馬(競走馬)のカテゴリでオッズが取り扱われることになっています。オッズというのは払い戻し率のことをいい、予想が的中したときはこのオッズに従い払い戻しが行われます。
競馬で予想できる主要なオッズとして、単勝(1着の競走馬を予想)や複勝(3着以内の競走馬を予想)があります。出走予定の馬にそれぞれオッズが付けられていますが、人気がある競走馬ほどオッズの値が低く設定されていることが分かります。
反対にレースに不利だとか力量が伴わないなどの理由で、人気がない競走馬のオッズは高くなっています。高いオッズの競走馬にベットするのも戦略としてありですが、予想が的中しにくいのでハイリスクハイリターンとなるので注意が必要です。
それでは、ここで各ブックメーカーのオッズを見ていきましょう!
ダークテーマと緑の指し色が目を引くのが、2016年設立のスポーツベットアイオー(Sportsbet.io)というサイト。このサイトはスポーツベットに力を入れていることで知られていて、各試合に設定されるオッズが比較的高めであると言われています。購入時にオッズをさらに引き上げる独自機能も提供されており、他のサイトよりリターンを高められるチャンスが待っています。サイトには競馬をはじめサッカーや野球、eスポーツなどのカテゴリの取り扱いがあります。
ステーク(Stake)
ブルー系のダークテーマを採用したサイトデザインとなっているのが、2021年に日本市場へ参入したステーク(Stake)です。このサイトは仮想通貨決済に力を入れており、ビットコインやイーサリアムをはじめとする様々な仮想通貨が決済に利用できます。もちろん、仮想通貨以外にも法定通貨を決済に利用可能です。入金後のウォレットは通貨毎の残高表示が行えるので、どの通貨をどれだけ持っているか一目で分かるのが良いですね。
青ベースでちょっとレイアウトが古い印象を受けるのが、2007年創業のワンバイベット(1xBET)です。東欧圏最大規模のブックメーカーサイトとして知られていますが、競馬カテゴリの取り扱いがあるため今回のレースのオッズにもベットできます。その他世界中で開催されるスポーツをリーグ別に取り扱っているため、1日当たり1,000以上のイベントが表示されているのも特徴です。
最高のボーナス
ここまでの通り、競馬(競走馬)のカテゴリでクイーンエリザベ2世ステークスのオッズにベットできます。そのようなブックメーカーサイトは多いので、どこで遊び始めるか迷ってしまうでしょう。まずは各サイトのオッズを比較してみるのが重要です!
それでも決まらないなら、次にそのブックメーカーサイトのウェルカムボーナスをチェックしてみましょう!ボーナスは条件付きでもらえる追加資金のことで、その中でもウェルカムボーナスは新規登録者限定になるので始める際は積極的に活用したいところです。
今回はブックメーカーサイトを3つ紹介しましたが、それぞれのボーナス情報を以下にまとめてみました。
ブックメーカー | ボーナス内容 | ボーナス最大額 |
VIPリワーズ有り | *もらえるボーナス金はVIPレベルによります。 | |
VIPリワーズ有り | *もらえるボーナス金はVIPレベルによります。 | |
入金額の120% | 78,000円まで |
上の表の内容は、各ブックメーカーサイトで新規登録を行った場合にもらえるウェルカムボーナスについて示したものです!
ワンバイベットにある「入金額の120%」は、新規登録時の初回入金に限り入金額の最大120%をボーナスとして受け取れることをいいます。入金額によって100%~120%の間でもらえるボーナス額の割合が変わるので、実際の入金額でいくらボーナスがもらえるかを確認しておきましょう。
また、スポーツベットアイオーやステークでは、ウェルカムボーナスが提供されていません。新規登録者用のボーナスはないですが、既存プレイヤー用のキャンペーンは提供されているので、開催状況をプロモーションページから確認してみることをおすすめします。
もしボーナスを受け取る場合は、そのボーナスに設定された禁止事項や出金条件(賭け条件)をまとめた「ボーナス利用規約」を受け取る前に一読しておくことをおすすめします。
まとめ
この記事では、イギリス・アスコット競馬場で開催される「クイーンエリザベ2世ステークス 2025」の開催日程やコースレイアウトについて見てきました。また出走が予想される競走馬についても確認しましたが、それぞれの馬にベットできるようになるのは各サイトでオッズが発表され次第になるので、それまで各サイトの競馬カテゴリをチェックしておきましょう!
今回のレースでは3歳以上の競走馬が出走条件となっており、芝8ハロン(約1609メートル)の馬場を走ります。直線コースを利用したレースになるので、逃げ馬・先行馬・差し馬などどのタイプの競走馬にも1着のチャンスがあると予想されます。
そしてクイーンエリザベ2世ステークス(G1)は、競馬(競走馬)カテゴリのあるブックメーカーでベット可能です。今回紹介した各サイトのアカウント登録から入金までの手順はシンプルで簡単なので、いつでもすぐに遊び始められますよ!
クイーンエリザベス2世ステークス FAQ
Q.レースの開催予定日は?
A.クイーンエリザベス2世ステークス 2025は、2025年10月18日(土)にイギリス・アスコット競馬場で開催される予定です。
Q.注目の競走馬はどれ?
A.フィールドオブゴールド、ドラクロワ、フォールンエンジェルなどの競走馬が挙げられますが、その他にも芝馬場で8ハロン(約1609メートル)クラスの距離を得意とする3歳以上の競走馬も候補に入るでしょう。
Q.レースはどのようなコースで行われる?
A.芝8ハロン(約1609メートル)で、直線コースを駆け抜けます。アスコット競馬場のコーナーのある周回コースではないので、純粋に脚力勝負となるでしょう。
Q.何頭立てでのレースになりますか?
A.クイーンエリザベス2世ステークスの出走枠は開催年ごとに大きく異なります。前回の2024年開催時は13頭立て(うち1頭は出走取消)でレースが行われました。