競馬が、世界で最も人気で豪華なスポーツのひとつとして文化に大きな影響を与えることは、決して驚くべきことではありません。実際、高品質の競走馬や競争力のある騎手を生み出すために、数千〜数百万ドル(数千万円〜数億円)が費やされています。
毎年21,000以上のイベントが開催される日本の競馬は、国内で最も人気のあるスポーツのひとつです。開始当初は祭事や式典としての開催でしたが、近代的な競馬が導入されることにより現在のような競技として人気が高まりました。
競馬が人気の日本では、ふたつの組織がすべての競馬トーナメントを監督しています。日本中央競馬会(JRA)と地方競馬全国協会(NAR)です。
JRA は、首都圏にある10の主要競馬場で開催される全競馬イベントを統括しています。一方、NAR はすべての地方競馬トーナメントを担当しています。競技騎手の認定だけでなく、競走馬の認定も行いますが、その評価は馬のパフォーマンスや競走馬の血統、つまり馬の家系に基づいて行われます。
現在、最も人気のある競走馬の一頭はグランアレグリアです。グランアレグリアは、2018年のサウジアラビアロイヤルカップで優勝した日本産サラブレッドです。このレースは、東京競馬場で開催される2歳サラブレッドのG3競馬です。総走行距離は1,600メートルで、7,118万円の賞金総額です。
グランアレグリアは、サンデーレーシングが馬主でノーザンファームが生産した、額に白星のある鹿毛の牝馬です。藤沢和雄調教師にトレーニングを受け、クリストフ・ルメール騎手が騎乗しています。
C.ルメール騎手はフランス生まれの人気ジョッキーで、デビュー以来数多くのレースで勝利を収めています。 2008年には1,000ギニア、2019年にはJRA最多勝利騎手・JRA最多賞金獲得騎手・MVJを受賞しています。
グランアレグリアは、2005 年に日本の三冠を獲得した有名なサラブレッドであるディープインパクトの9番目の産駒として生まれました。
グランアレグリアの血統は次のとおりです。
父 | ディープインパクト |
父の父 | サンデーサイレンス |
母 | タピッツフライ |
母の父 | タピット |
性別 | 牝 |
2歳のシーズン(2018年)
2018年、グランアレグリアにとって東京競馬場で行われた1,600mが初レースで、これがデビューとなりました。素晴らしいことに、他の14頭を相手に2馬身差で勝ちました。
数か月後、グランアレグリアは朝日杯フューチュリティステークスに参戦し、1.5倍の一番人気となりました。レースは、総距離1,600メートルの阪神競馬場で開催されました。
3歳のシーズン(2019年)
翌年、桜花賞で2年目の挑戦を開始しました。 3歳サラブレッドが競うG1フラットレースです。総距離は1,600メートルで、賞金総額は1億6,890万円でした。
ノーワン、プールヴィル、クロノジェネシスを含む16頭の競走馬が参加しました。プールヴィルに次ぐ4番手でレースをスタートしたグランアレグリアは、ストレートを自信を持って走り優勝しました。彼女は1分32秒7のタイムを記録し、前年にアーモンドアイが打ち立てたレース記録を破りました。
ルメール騎手は「今日、彼女は確実に強く勝ちました。久しぶりの外出だったので少し心配でした。朝日杯フューチュリティで彼女のスピードを活かすことができなかったので、今回は早い段階で良いポジションを確保できるようにしました。」と語りました。
この年の5 月、グランアレグリアはNHKマイル カップに参加し、一番人気でした。 NHKマイルカップは、サラ系3歳牡馬・牝馬が競う、総距離 1,600 メートルのG1フラットレースです。通常、東京競馬場で開催され、賞金は1億7520万円です。残念ながら、グランアレグリアはダレンチェイサーに次ぐ5位でレースを終えました。
この後、グランアレグリアは休みに入り、12月の阪神カップまでどの大会にも参加しませんでした。阪神カップは、阪神競馬場で行われる総距離1,400mのG2レースで、賞金総額は1億3400万円です。
4歳のシーズン(2020年)
この年、フラットレースはコロナ禍で大きな影響を受け、ほとんどの競馬トーナメントは無観客で開催されました。しかし、高松宮記念で、池添謙一騎手が乗ったグランアレグリアがこの年の最初の出走を止めることはありませんでした。高松宮記念は、4歳のサラブレッドが競う、距離1,200メートル、賞金総額2億8,180万円のG1フラットレースです。残念ながら、彼女は2位でレースを終えました。
3か月後、グランアレグリアと池添騎手は安田記念で運を試し1着となり、アーモンドアイとインディチャンプがそれぞれ2着、3着と続きました。安田記念は、東京競馬場で行われる総距離1,600メートル、賞金1億9,000万円の日本国際G1サラブレッド競馬です。
他には、ダノンプレミアム、アドマイアマーズ、ノームコア、ミスターメロディ、ペルシアン ナイト、ケイアイノーテックが出走しました。スタート直後、グランアレグリアが先頭グループから外れ、彼女のファンたちは希望を失っていました。
しかし、レースは逆転、最後の200メートルでグランアレグリアがリードし、アーモンドアイに2.5馬身差で勝ちました。
「私は、彼女を良いリズムと良い位置に保つことに集中していましたが、すべてが上手くいきました。粘り強い走りでベストを尽くすことができました。」と池添騎手は語りました。
「特にアーモンド アイに捕まるのではないかとゴールまで恐れていました。第3コーナーで草の塊が目に当たって負傷しましたが、今はまったく痛くありません!」と彼は付け加えました。
ほぼ5 か月後、グランアレグリアはスプリンターズステークスに参加しました。総距離1,200メートル、賞金1億8,050万円のサラ系3歳馬のG1フラットレースです。例年9月下旬か10月上旬に中山競馬場で開催されています。スプリンターズステークスは、グローバル・スプリント・チャレンジの7レース目であり、エイジクラシック、ジュライカップに続いて行われます。
彼女の対戦相手は、ダノンスマッシュ、クリノガウディー、ダイアトニック、ミスターメロディ、ダノンスマッシュ、モズスーパーフレアでした。グランアレグリアはスタートが遅く前半は15馬目、ですから、このレースでグランアレグリアが良いパフォーマンスを発揮するとは誰も予想していませんでした。しかし、後半ペースを上げてリードし、ダノンスマッシュに対して2馬身差で勝利しました。
ルメール騎手は「彼女がこんなに強いとは信じられない!リズムに乗るのが少し遅かったし、予想よりもずっと遅れていたがパニックにはならなかった。」っと語りました。
11 月、グランアレグリアはマイルチャンピオンシップに出走、インディチャンプ、レシステンシア、アドマイアマーズ、ラウダシオン、ペルシアンナイトとともに出場しました。前レースとは異なり、グランアレグリアは素晴らしいスタートを切り、レースの先頭に立ちました。レースが終わる直前に強烈な加速を見せ、3/4馬身差で勝ちました。
レース後、ルメール騎手はグランアレグリアが以前よりずっと乗りやすくなったと言い、将来的には彼女と一緒に他のレースで走りたいと語りました。また、ルメール騎手は、グランアレグリアはより多くのレースに出場できる強力な牝馬であることを強調しました。
グランアレグリアは、2019年の素晴らしいパフォーマンスにより、JRA賞最優秀3歳牝馬を受賞。2020 年の世界最高競走馬ランキングでも121ポイントと評価されました。これは、彼女が世界で34番目に優れた競走馬になったことを意味します。 また、JRAの4歳以上G1マイルの3タイトルをすべてを獲得した最初の馬でもあります。
それは「強い、強い圧勝」でした。
今年のヴィクトリアマイルで、今まで見たことのないグランアレグリアを目撃することとなりました。まず、彼女はレースオッズの一番人気でした。 グラン アレグリアは、6枠からスタートし先頭走者から遅れ中盤まで10位、しかし、その後力強いドライブで疾走し4馬身差で勝利を収めました。
「私たちが予想していたように、彼女はとても強かった。あまり良いスタートではなかったのに、中盤で落ち着きを取り戻し、良いリズムでレースを終えられました。私が彼女をレーンに入れるため外に連れて行った後、彼女は驚くべき反応を示しました。なんと、自分で準備を整えたのです。」と、ルメール騎手は語りました。
そして「彼女は、自分がライバルとは異なるレベルで、おそらく今後さらに多くのG1タイトルを獲得することを示してくれました。個人的には、今日JRAで1,400回目の勝利を収め、さらにG1レースで優勝できたことを嬉しく思います」と付け加えました。
グランアレグリアは、このレースで優勝しただけでなく、ブリーダーズ カップ チャレンジシリーズに含まれるメーカーズマーク・ブリーダーズカップの4歳以下牝馬と5歳以上牝馬芝レースでもスターティング ポジションを獲得しました。
ブリーダーズカップは国際的な一連のステークスレースで、ブリーダーズカップチャレンジレースの勝者全員が自動的にスターティングポジションを獲得します。また、毎年開催される恒例のG1サラブレッド競馬でもあります。
興味深いのは、各ブリーダーズカップで4つのトロフィーと、優勝馬にガーランドフラワーを飾った花輪が贈られることです。ブリーダーズカップの勝者のほとんどは、エクリプス賞の候補者でもあります。アメリカンサラブレッド・ホースレーシング賞が、各レースの勝者に贈られるます。エクリプス賞のさまざまなカテゴリは次にとおりです。
- アメリカン・ホース・オブ・ザ・イヤー
- アメリカン・チャンピオン ・2 歳牡馬
- アメリカン・チャンピオン・2歳牝馬
- アメリカン・チャンピオン・3歳牡馬
- アメリカン・チャンピオン・3歳牝馬
- アメリカン・チャンピオン・オールドダート牡馬
- アメリカン・チャンピオン・オールドダート 牝馬
- アメリカン・チャンピオン・スプリントホース
- アメリカン・チャンピオン・スプリントホース牝馬
- アメリカン・チャンピオン・ターフホース牡馬
2021年度ヴィクトリア マイルの結果は次のとおりです。
着順 | 競馬馬名 | 騎手 | 調教師 | タイム |
1 | グランアレグリア | クリストフ・ルメール | 藤沢 和雄 | 1.31.0 |
2 | ランブリングアレー | 吉田 隼人 | 友道 康夫 | 1.31.7 |
3 | マジックキャッスル | 戸崎 圭太 | 国枝 栄 | 1.31.7 |
4 | ディアンドル | 団野 大成 | 奥村 豊 | 1.31.8 |
5 | シゲルピンクダイヤ | 和田 竜二 | 渡辺 薫彦 | 1.31.8 |
6 | レシステンシア | 武 豊 | 松下 武士 | 1.31.9 |
7 | ダノンファンタジー | 藤岡 佑介 | 中内田 充正 | 1.31.9 |
8 | デゼル | 川田 将雅 | 友道 康夫 | 1.31.9 |
9 | マルターズディオサ | 田辺 裕信 | 手塚 貴久 | 1.32.2 |
10 | クリスティ | 斎藤 新 | 杉山 晴紀 | 1.32.3 |
11 | サウンドキアラ | 松山 弘平 | 安達 昭夫 | 1.32.3 |
12 | レッドベルディエス | 石橋 脩 | 鹿戸 雄一 | 1.32.4 |
13 | リアアメリア | 福永 祐一 | 中内田 充正 | 1.32.4 |
14 | テルツェット | マルコ・.デムーロ | 和田 正一郎 | 1.32.4 |
15 | スマイルカナ | 柴田 大知 | 高橋 祥泰 | 1.32.6 |
16 | アフランシール | 大野 拓弥 | 尾関 知人 | 1.32.6 |
17 | プールヴィル | 三浦 皇成 | 庄野 靖志 | 1.32.8 |
18 | イベリス | 酒井 学 | 角田 晃一 | 1.36.5 |
ヴィクトリア・マイル
ヴィクトリア マイルは、サラ系4歳以上牝馬が1,600 メートルの距離を走るG1フラットレースです。例年5月に東京競馬場で開催されます。ヴィクトリアマイルの懸賞金は総額1億7200万円。グランアレグリア以外のトーナメント勝者をご紹介しましょう。
- アーモンドアイ(2020年)- 騎手はクリストフ・ルメール、調教師は国枝栄、馬主はサンデーレーシング
- ノームコア(2019年)- 騎手はダミアン・レーン、調教師は萩原清、馬主は池谷誠一
- ジュールポレール(2018年)- 騎手は幸英明、調教師は西園正都、馬主はG1レーシング
- アドマイヤリード(2010年)- 騎手はクリストフ・ルメール、調教師は須貝尚介、馬主は近藤利一
- ストレートガール(2015年と2016年)- 騎手は戸崎圭太、調教師は藤原英昭、馬主は廣崎利洋HD
グランアレグリアの卓越したパフォーマンスと素晴らしい競馬の血統により、彼女が今後も国内外のレースで優勝し続けることは間違いありません。ですから、最新の競馬トーナメントに注目しない手はありません。グランアレグリアの疾走や、世界を驚かせるような競走馬のデビューを目撃できるかもしれません。